2015年 07月 01日
陶ismとT-site |
今日は久しぶりに梅雨らしい天気ですね。
さて今週末からようやく作品始動。今日窯出しも終了し、私としてはいよいよ作家活動も再開、という気持ちです。
4日5日は横浜赤レンガ倉庫にて開催される「陶ism」に参加致します。企画展の「今を生きる陶芸家」展にて、作品を展示致します。(販売は致しません)
現在活躍中の若手陶芸家が一同に会して作品を展示販売する「陶ism」も気付けば5回目。ずっと3月に益子で開催されていましたが、今年はより沢山の皆様にご覧頂くべく、横浜に場所を移して開催です。
お近くにお越しの際は是非ご覧頂けましたら幸いです。
詳細は→こちら
そして3日金曜日から8月2日まで湘南T-siteにて期間限定で私の品を販売して頂く事になりました。
先日マガジンハウスより刊行された「アドレスは湘南」にちなんだイベントで、私のトンボの器、BONTONとのコラボの子供食器、ビタクラフト社とのコラボの耐熱陶器、の3種類が並びます。是非お越し頂けましたら幸いです。また8月2日にはT-siteにてトークイベントも開催されます。どうぞよろしくお願い致します。
トークイベントの詳細は→こちら。
都内での発表が主であった私に取って、どちらも神奈川開催とあって、とても楽しみなイベントです!
是非ご覧頂けましたら幸いです!
さて今週末からようやく作品始動。今日窯出しも終了し、私としてはいよいよ作家活動も再開、という気持ちです。
4日5日は横浜赤レンガ倉庫にて開催される「陶ism」に参加致します。企画展の「今を生きる陶芸家」展にて、作品を展示致します。(販売は致しません)
現在活躍中の若手陶芸家が一同に会して作品を展示販売する「陶ism」も気付けば5回目。ずっと3月に益子で開催されていましたが、今年はより沢山の皆様にご覧頂くべく、横浜に場所を移して開催です。
お近くにお越しの際は是非ご覧頂けましたら幸いです。
詳細は→こちら
そして3日金曜日から8月2日まで湘南T-siteにて期間限定で私の品を販売して頂く事になりました。
先日マガジンハウスより刊行された「アドレスは湘南」にちなんだイベントで、私のトンボの器、BONTONとのコラボの子供食器、ビタクラフト社とのコラボの耐熱陶器、の3種類が並びます。是非お越し頂けましたら幸いです。また8月2日にはT-siteにてトークイベントも開催されます。どうぞよろしくお願い致します。

トークイベントの詳細は→こちら。
都内での発表が主であった私に取って、どちらも神奈川開催とあって、とても楽しみなイベントです!
是非ご覧頂けましたら幸いです!
by yukoo1218
| 2015-07-01 13:41
| 陶芸の仕事