2008年 06月 06日
第一陣搬入終了! |
本日、無事に、ほとんどの食器を、丸の内のセンチュリーコートに納めてきました。
私の普通車にダンボールと台車を積んで、いざ出発!
納品時には、板長さんやスタッフの方々が搬入用駐車場に迎えに来てくださって、皆で運びました。皆さんお優しい!!こんな楽な搬入初めてです。
しかもお店の中を見せていただいて感激!!!
素晴らしかったです。
なんというのでしょう。
そもそも丸の内の明治安田生命ビルは、重要文化財になっている、格式たかいビルで。
もともとの内装が素敵な上に、その古い落ち着いた雰囲気を壊さない、新しさとの融合が本当に素晴らしく。調度品と照明なども全て新しいのですが、場所の空気を壊さない高級さとモダンさで、本当に素敵でした。
私の器たちは、本当に幸せ者です。
嫁に出す親としては、この上ない嫁ぎ先です。心底幸せで。
かつ、こんなに作家冥利に尽きる事はないと思いました。
店内は、色々な業者さんが次々に搬入をしていて、通常だとピリピリムードになっていてもおかしくない状況ですが、受け入れるスタッフの方たちは、新しいスタートに、とても活き活きとされていて、いいムードに包まれ。
私は、とっても嬉しい気持ちにしていただいて、帰ってきました。
早速実家の両親に話して、7月7日の開店以降、日にちが合うときに、私が一席設けたいので予定を空けて欲しいと言いました。会社員時代の初任給で、ご馳走しなかったので、ちょっと後悔していて。陶芸家稼業を目指したときも、相当心配かけたので、ようやく少しの親孝行が出来ます。
今度はお客として、あのお店に行きます。
今から本当に楽しみです。幸せな気持ちで今日ばかりは陶芸家という職業について心底良かったと思います。
と未だ興奮冷めやらぬ私です。これからも頑張ります!
私の普通車にダンボールと台車を積んで、いざ出発!
納品時には、板長さんやスタッフの方々が搬入用駐車場に迎えに来てくださって、皆で運びました。皆さんお優しい!!こんな楽な搬入初めてです。
しかもお店の中を見せていただいて感激!!!
素晴らしかったです。
なんというのでしょう。
そもそも丸の内の明治安田生命ビルは、重要文化財になっている、格式たかいビルで。
もともとの内装が素敵な上に、その古い落ち着いた雰囲気を壊さない、新しさとの融合が本当に素晴らしく。調度品と照明なども全て新しいのですが、場所の空気を壊さない高級さとモダンさで、本当に素敵でした。
私の器たちは、本当に幸せ者です。
嫁に出す親としては、この上ない嫁ぎ先です。心底幸せで。
かつ、こんなに作家冥利に尽きる事はないと思いました。
店内は、色々な業者さんが次々に搬入をしていて、通常だとピリピリムードになっていてもおかしくない状況ですが、受け入れるスタッフの方たちは、新しいスタートに、とても活き活きとされていて、いいムードに包まれ。
私は、とっても嬉しい気持ちにしていただいて、帰ってきました。
早速実家の両親に話して、7月7日の開店以降、日にちが合うときに、私が一席設けたいので予定を空けて欲しいと言いました。会社員時代の初任給で、ご馳走しなかったので、ちょっと後悔していて。陶芸家稼業を目指したときも、相当心配かけたので、ようやく少しの親孝行が出来ます。
今度はお客として、あのお店に行きます。
今から本当に楽しみです。幸せな気持ちで今日ばかりは陶芸家という職業について心底良かったと思います。
と未だ興奮冷めやらぬ私です。これからも頑張ります!
▲
by yukoo1218
| 2008-06-06 21:21
| 陶芸の仕事