2010年 07月 30日
失敗も、またよろし |
大振りの器は、常に底切れ等のリスクがあります。
ですので、失敗分も考えて少し多めに作ります。
先日「代官山 米花」からご注文頂いたワインクーラー↓
ご注文数は問題なく焼き上がりましたが、1個底にヒビが入ってしまいました。
本来なら「がっかり!」なわけですが、実は失敗品が出ると、私は不謹慎にも少し嬉しい気持ちになります。
なぜかというと...............
自分で使えるからです(笑)。
出来の良いものは、もちろんお店や個展に並ぶわけで、手元には置いておきません。実は私が家で使っている器は、トンボの体が浮いてしまったり、使用には問題ない範囲で傷がある物ばかりです。でも生みの親としては親バカですが、手元に残ったちょっと出来の悪い我が子達は、それもまた可愛いもので。「よしよし私が使ってやるからねぇ」と窯だし時にほくそ笑むのであります。
そして底にヒビが入ったワインクーラー君は。
元気に我が家で活躍しております。
ランキング←クリック!よろしくお願い致します
ですので、失敗分も考えて少し多めに作ります。
先日「代官山 米花」からご注文頂いたワインクーラー↓

本来なら「がっかり!」なわけですが、実は失敗品が出ると、私は不謹慎にも少し嬉しい気持ちになります。
なぜかというと...............
自分で使えるからです(笑)。
出来の良いものは、もちろんお店や個展に並ぶわけで、手元には置いておきません。実は私が家で使っている器は、トンボの体が浮いてしまったり、使用には問題ない範囲で傷がある物ばかりです。でも生みの親としては親バカですが、手元に残ったちょっと出来の悪い我が子達は、それもまた可愛いもので。「よしよし私が使ってやるからねぇ」と窯だし時にほくそ笑むのであります。
そして底にヒビが入ったワインクーラー君は。

ランキング←クリック!よろしくお願い致します
▲
by yukoo1218
| 2010-07-30 11:59
| 陶芸コラム