2010年 08月 31日
窯の蓋開けました |
先ほど、個展前最後の窯の蓋、開けました。
現在120度。急いでる時なら、軍手二枚はめて出せる温度ですが、そこまで急ぎでもないので、明日出す事にします。

広尾の個展用には、本焼きを三回焚きました。前回、第二回目の窯出しでのお気に入りは、波紋大角皿。ちょっと北欧っぽい雰囲気で、大満足。色も綺麗に出ました!

やっと役者が揃った感じ。いよいよ来週8日からです。
いやいや、明日の窯出ししてみないと、まだ油断は出来ないですね。ふたを開けた感じの釉調は良い感じですが、出してきちんと検品しないとまだ解りません。
8月も今日で終わり。今年も残す所、4ヶ月。日々が流れて行くのが早いです!
ランキング←クリック!よろしくお願い致します。
現在120度。急いでる時なら、軍手二枚はめて出せる温度ですが、そこまで急ぎでもないので、明日出す事にします。

広尾の個展用には、本焼きを三回焚きました。前回、第二回目の窯出しでのお気に入りは、波紋大角皿。ちょっと北欧っぽい雰囲気で、大満足。色も綺麗に出ました!

やっと役者が揃った感じ。いよいよ来週8日からです。
いやいや、明日の窯出ししてみないと、まだ油断は出来ないですね。ふたを開けた感じの釉調は良い感じですが、出してきちんと検品しないとまだ解りません。
8月も今日で終わり。今年も残す所、4ヶ月。日々が流れて行くのが早いです!
ランキング←クリック!よろしくお願い致します。
▲
by yukoo1218
| 2010-08-31 20:17
| 陶芸の仕事